Flax.空間色彩設計


空間色彩設計とは

空間色彩設計の特長

空間色彩設計の流れ

施工事例紹介

お問合せ


空間色彩設計とは?


フラックス.が手がける空間色彩設計とは、無秩序や無機質になりがちな建築内・外部の色彩やテクスチャーを、コンセプトに沿って組み立てていき、建築物としての完成度を高めていく作業です。

そのためには、事前のコンセプト作りはもとより、建物のイメージや伝えたい情報(用途)などの優先順位、機能的で美しい空間色彩設計のプランニングが重要です。

プランニングだけが先行してしまわないように、予算に応じた提案や色彩管理業務など、現実的な作業もおろそかにはしません。


1

2